PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの記事にはプロモーションが含まれる場合があります ブログ運営の部屋

【アクセス数が急増】陸の孤島の過疎ブログに人がやってきた!

2023年4月1日

ブログを開設したけれどアクセスが増えなくて悩んでいる人は多いですよね。

私もその中の一人です。

ところが先日、急にこのブログに普段の20倍のアクセスが集まることがありました。

何が起こっているの? どこかで私のブログが晒されているの?

詠山依麦子えいえむ
詠山依麦子えいえむ

嬉しさよりも驚きや不安でいっぱいになり、ひたすらPV数が増えた原因を考える続けることに…。

その時のPV数(閲覧された回数)の変化や心境、アクセス増の理由として考えたことなどをまとめました。

開設からのブログの状況

まずこのブログの運営状況を簡単に書いておきます。

・2021年7月21日開設

 (運用歴…約1年8か月)

・ワードプレス(Wordpress)で作成

・サーバーはConoHa WINGを使用

・無料ブログからの移転。

・にほんブログ村に登録中

・公開済の記事は140

1年目は1日のPV数が10~15程度。

2年目に入ってからはPV数20~40程度。

記事をupした後にはブログ村経由で集客があるけれど、検索からはほとんど人がやってこない。

ワードプレスは陸の孤島などと言いますが、このブログはまさにその典型のような存在なのです。

3日間のアクセス数の比較

ブログの閲覧数が急に増えたのは3月20日のこと。数日前からのPV数と比較すると以下のような状況です。

PV数の比較

3月17日…31

3月18日…25

3月19日…40

3月20日…800

明らかに20日だけ違いますよね。前日の20倍です。

19日に【読書日記】『文豪のすごい性癖』・開発社(イースト新書Q)という記事をupしていたので、最初はそれが読まれているのかと思いました。

しかし、その記事のアクセス数を調べても普段の記事up時とたいした違いはありません。これが原因ではないようです。

いったいこのブログに何があったのでしょうか?

ネットで晒された可能性を疑う

私が疑ったのは「どこかでこのブログが晒されたのか」ということでした。

無料ブログは2006年からしていたのですが、その時代はアクセス急増の原因は某掲示板に晒されたパターンが多かったからです。掲示板ではないにしてもSNSで拡散された可能性は考えてみてもよさそうです。

そこでGoogleサーチコンソールで外部からの被リンクを確認してみることに。

このブログのアクセス数は数えるほどなので外部からの被リンクなどほんのわずか。増えていればすぐにわかります。

リンクが増えていたらどうしよう

詠山依麦子えいえむ
詠山依麦子えいえむ

不安を覚えながら確認をしてみましたが、被リンクは増えていませんでした。晒されたのではなさそうです。

スパムを疑う

他にアクセス急増の可能性があるとすれば…。

そういえば、以前にスパムの場合も大量アクセスがあると聞いたことがあります。 

無関係のブログに大量アクセスをすることで、そのブログの管理者がアクセス元を確認しようとすると危険なサイトに誘導されたりウイルスに感染したりするのだとか。

その場合はアクセスが短時間に集中していて滞在時間も0に近いのだそうです。

スパムかどうかの判定のために、読まれた記事と滞在時間を確認することにしました。

アクセスが増えているのは特定の記事だった

その結果、意外なことがわかりました。大阪の人が「開店祝いの花」を持ち帰るのはなぜか?という記事にアクセスが集中していたのです。

この記事はもともと私のブログの中で最も読まれているものでした。アクセスが急増する前の19日でPV数が300程度だったかと思います。

それが20日だけで751回。陸の孤島の過疎ブログにしては大健闘ですね。

また、この記事は20日のどの時間帯にも満遍なく読まれていて平均滞在時間は5分程度でありました。

今回のアクセス増はスパムではないようです。

ブログのアクセス解析などほぼしたことのない私には、アナリティクスやGoogleサーチコンソールからここまでしかわかりませんでした。

しかし、読まれた記事が「大阪の…」だということから大体の状況はわかったような気がします。

ブログのアクセスが急増した理由を推測

思い返してみれば、昨年の春ごろにこのブログで読まれた記事はほとんどが「大阪の…」でした。

あまりのブログの過疎化に嫌気がさして半年ほどほぼ放置していた時期だったのですが、それにも関わらず読んでくれた人がいたのです。

春になると「大阪の…」記事は読まれやすい

放置ブログなのにこの記事が読まれたのは何故かと考えたら、春という季節性があるのではないでしょうか。

春と言えば、日本では新年度に切り替わる時期。新しいことを始めるのにふさわしいイメージがありますよね。その時期にあわせてお店を開店したりリニューアルしたりする様子を見かけることがあります。

店の前には開店祝いの花がズラリ。そして、その花が抜き取られた様子を目にすることがあって驚いて検索をする。

こういう流れで私のブログにたどり着くのでしょう。

ちなみに、大阪(地域による)では祝い花を持って行くのは縁起担ぎ的な意味があるので花泥棒とは質が違います。詳しくは「大阪の…」の記事を御覧ください。

20日にアクセスが集中したのは?

では、20日という特定の日にアクセスが集中したのはなぜなのか?

断定はできないのですが、それなりの影響力があるところで祝い花を持っていく人が話題になったのではないでしょうか。

情報番組で取り上げられた、芸能人がこの話題のトークをしていた、ツイッターでつぶやいた人がいた、などなど。

この話題に関する検索をした人が一定数ほどいたので、このブログにきた人が多かったのだと推測します。

その裏付けになるようなデータとして、20日以降のPV数を載せますね。

PV数の比較

3月20日…800

3月21日…163

3月22日…54

3月23日…37

先ほどから話題にしている20日以降は右肩下がりの結果です。

21日には前日の余波がまだ残っていて、だんだんと普段の状況へと戻っていることがわかります。

※後日わかったことなのですが、20日にYahoo!ニュースとテレビの情報番組で「開店祝いの花を大量に持って行かれた」という話題が出ていたそうです。

人波が着た後の心境

このブログに人波が来たのはほんの一日のことでした。

けれども、人波が去った後に感じたのは寂しさよりも安堵感

ブログを多くの人に読んでほしいとの願いを持ちながら、私の場合はいざ想定以上の人がやってくると驚きに心がかき乱されてしまいました。

私にはゆっくりと読者が増えていくような平穏なブログ生活が向いているのかもしれません。

何はともあれブログのアクセス急増の原因が晒しやスパムだのの悪質なものが原因でなくて良かったです。

  • この記事を書いた人

えいえむ(詠山依麦子)

アラフィフ非正規おひとり様/ブログは2006年から(長い休止期間を含む)/

-ブログ運営の部屋