えいえむ(詠山依麦子)

アラフィフ非正規おひとり様/ブログは2006年から(長い休止期間を含む)/

ブログ運営の部屋

検索からブログにくる人は2パターンにわかれる

2025/8/22  

WordPressでブログを始めて数年目。アクセス数は相変わらず1日に2ケタの弱小ブログですが、検索から来てくださる方も増えてきました。 そうなると気になってくるのが、どのような検索ワードでこのブログ ...

日記

夜中にシャリーンと音がする

2025/8/15  

それはお盆休みが始まってすぐのことでした。 お盆休みは実家に帰って過ごすのが毎年の恒例行事。今年もいつものように実家に帰り、寝る時間になると自分の部屋へ。 しかし、思うように眠れません。そのままベッド ...

日記

今更ですが備蓄米を食べてみた

2025/8/8  

今年(2025年)も物価上昇の波は続いていますね。その中でも特に食卓への影響が大きいのはお米の値上がりではないでしょうか。 私はもともと5キロで2,300円前後のものを買っていたのです。けれども、あれ ...

本の部屋

【読書記録】『猫語の教科書』ポール・ギャリコ

2025/8/1  

猫が好きなためでしょうか、本屋に行くとタイトルに「猫」が入っているだけで心惹かれることがあります。そうやって出会った本の一つがポール・ギャリコの『猫語の教科書』(ちくま文庫)。最初から最後まで猫満載の ...

日記

暑さにやられて帰宅後に動けなくなった日

2025/7/6  

最近、急激に暑くなってきましたね。皆さんは体調に変化などないでしょうか。 私は先日に暑さにやられて、帰宅後に二時間ほど動けなくなることがありました。夏バテで動く気力が出ないことはこれまでもあったのです ...

日記

アラフィフの現実に家の鏡では気づけない

2025/6/6  

年齢を重ねると、鏡を見た時に「あれ?」と思うことが増えますよね。数年前までは体形についてそう思うことが多かったのです。でも、最近は顔を見た時にも起こるようになってきまして……。 ほうれい線がこんなに深 ...

本の部屋

【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子

2025/5/6  

読書の幅を広げたくて、最近は読んだことのない作者の本を手に取るようにしています。読後がすっきりとした小説が好きなので探していたところ、知り合いにおすすめされたのが柚木麻子の『嘆きの美女』(朝日文庫)で ...

日記

童話・昔話の登場人物でサッカーチームを作ってみた~FW・MF編~

2025/4/5  

若い頃、サッカーを観るのが好きでした。日本代表の監督でいうと、ジーコ、オシムあたりだったでしょうか。 その時代に、自分がサッカーチームを作るならとお遊びで考えたことがあったのです。現役選手で考える場合 ...

日記

部屋を片付けると心がスッキリするのは本当だった

2025/3/28  

日常生活の中で、しなければならないのに後回しにしてしまうことってありますよね。 私の場合は、部屋の片づけがまさにそれ! お風呂、歯磨き、洗濯、食事などは、仕事で疲れていてもなんとかして頑張れるんですよ ...

本の部屋

【読書記録】『まるまるの毬(いが)』・西條奈加

2025/5/6  

20代の頃は時代小説が好きで、様々な作家のものを読み漁っていたことがあります。けれども、気が付けば読書からも遠ざかる日々。そんな私が久しぶりに手に取った時代小説が、西條奈加の『まるまるの毬(いが)』( ...